![]() |
HOME > 求人情報
社長あいさつ
弊社は1979年に「都市農業」の実現を目指し、生産部門・販売部門・管理部門を分社化する形で設立しました。花と緑と緑化による環境の重要性に着目し、「緑花を通し自然に調和した地球環境の整備と保全の創造」を経営理念として掲げました。以来公共緑化・工業緑地から一般家庭の庭作りまで時代の変化に対応し、専門性の高い技術とサービスで地域に密着した企業活動を行っています。私たちは、社員は「人材」ではなく「人財」であり、会社は社員あっての存在、今後の発展も社員あってのものと考えます。「社員第一主義」に基づき、「地域に愛されて、100年継栄」を目指します。
株式会社グリーン東
代表取締役 上野喜代一
株式会社グリーン東
代表取締役 上野喜代一
安全管理
先輩社員の一日
先輩社員の横田さん。造園業未経験で入社し3年目になります。横田さんから普段の仕事を紹介してもらいます。
出社、出発前の準備
始業前ミーティング
刈り込み
剪定
休憩
午前、昼、午後と休憩の時間をとります。頭と体両方を使う作業の中での休憩はオアシスです。冗談を交えながら過ごすうちに疲れはどこへやら。
除草
帰社、片付け
事務処理
先輩社員からひとこと
横田さん(入社3年目)
【嬉しかったこと】早寝早起きが習慣になりました。また体を動かすので三度のご飯がとにかくおいしいです。
【魅力】自分が関わった仕事が目に見えて形になることです。
【苦労】体が資本なので体調管理には気をつけています。
【職場の雰囲気は?】厳しくも優しく頼れる先輩が多い職場です。
【入社する前と後で会社や仕事に対するイメージは変わった?】造園業=樹木の剪定というイメージでした。しかしそれ以外にも土木工事や現場管理の仕事もあったりと幅広い職種であると感じました。
【苦労】体が資本なので体調管理には気をつけています。
【職場の雰囲気は?】厳しくも優しく頼れる先輩が多い職場です。
【入社する前と後で会社や仕事に対するイメージは変わった?】造園業=樹木の剪定というイメージでした。しかしそれ以外にも土木工事や現場管理の仕事もあったりと幅広い職種であると感じました。
当社が求める人物像
・感謝の気持ちが持てる人
・自らの仕事に責任を持ち、仲間と協力できる人
・日々向上心を持って努力できる人
・自らの仕事に責任を持ち、仲間と協力できる人
・日々向上心を持って努力できる人
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|
業務内容 | 造園工事・緑地メンテナンス業務の設計施工 |
---|
勤務地 | 新潟市東区 |
---|
賞与 | あり |
---|
保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、中退共 |
---|
条件 | 学歴、経験不問 |
---|
休日 | 日曜日、祝日 年間休日101日(当社休日カレンダーによる) |
---|
応募について | 下記の連絡先のほかこちらの求人サイトからもお申込みいただけます https://green-azuma.jbplt.jp/ |
---|