![]() |
庭工事
O様邸庭改修工事(新潟市東区)2020.10.03更新
(1)既存の建仁寺垣を撤去し、(高耐侯樹脂)アーバンフェンスを設置しました。
(2)土間の部分を歩いても土がつかないようインターロッキングブロックを設置しました。また既存樹木の剪定も行いました。
雰囲気も変わり新鮮に感じます。
(2)土間の部分を歩いても土がつかないようインターロッキングブロックを設置しました。また既存樹木の剪定も行いました。
雰囲気も変わり新鮮に感じます。
K様邸アルミフェンス及びアルミ門扉設置工事(新潟市中央区)2020.10.03更新
アルミフェンス及びアルミ門扉を設置する工事を行いました。
新潟市東区N様邸外構工事
お客様からの要望は
(1)雑草が出ないように防草シートを敷いてほしい
(2)散策できるように園路を作ってほしい
(3)草花を植えられるように花壇を作ってほしい
(4)中・低木を植栽したい
とのことでした。
コストを削減するため園路にはコンクリート柵板を使用しました。
玉砂利はΦ25玉砂利(コンクリートの骨材)敷きとしました。
花壇は赤レンガ積で、砂利敷の中にもみじ・かえで・ハナミズキ・ヤマボウシ・エゴノキ等四季を通じて楽しめる木を植栽しました。
下草にはヤブラン・フイリヤブラン、低木はヒラドツツジ・シモツケ・ガマズミをバランスよく配植しました。お客様にも喜んでいただきました。
(1)雑草が出ないように防草シートを敷いてほしい
(2)散策できるように園路を作ってほしい
(3)草花を植えられるように花壇を作ってほしい
(4)中・低木を植栽したい
とのことでした。
コストを削減するため園路にはコンクリート柵板を使用しました。
玉砂利はΦ25玉砂利(コンクリートの骨材)敷きとしました。
花壇は赤レンガ積で、砂利敷の中にもみじ・かえで・ハナミズキ・ヤマボウシ・エゴノキ等四季を通じて楽しめる木を植栽しました。
下草にはヤブラン・フイリヤブラン、低木はヒラドツツジ・シモツケ・ガマズミをバランスよく配植しました。お客様にも喜んでいただきました。
インターロッキングブロック設置工事(中央区Y様邸)
お客様が樹木管理や草取りが出来なくなったので樹木を撤去し□300ブロックを施設し雑草が生えないよう施工しました。すっきりして良くなったと喜んでいただきました。
新潟市中央区M様
施工前の写真がありませんが、風情のある庭を作りました。
門柱移設工事(新潟市東区K様邸)
樹木移植・庭石撤去の後、門柱・大谷石を移設する工事を施工しました。
庭改修工事(新潟市東区A様宅)
既存の庭を改修し、アルミフェンス・物置・カーポート(2台分)を設置しました
お庭改修工事(新潟市西区)
お庭の改修工事(敷石・敷砂利等)を行いました
景石の庭
元々あった景石を配置良くならべて玉砂利を敷きました。
ちょっとした工夫です。
ちょっとした工夫です。